ゼミ合宿
こんにちは。 蜂巣ゼミでは、8月19日(金)から21日(日)の2泊3日で夏季合宿を行いました。 夏休みにゼミ活動のない蜂巣ゼミにとってゼミ生が集合できる数少ない機会です。 大学の鴨川セミナーハウスを利用し、学ぶときはしっかり学び、遊ぶときはとことん遊ぶという、メリハリのある充実したスケジュールでした。 各自が事前に調査した企業研究の内容を、合宿では約20分で発表しました。 取り扱われた企業やテーマは、オリエタルランド、みずほフィナンシャルグループ、TOTO、スポーツメーカーと大学の産学連携、YouTube、JR東日本、国内オートバイ産業とハーレーの戦略、マクドナルドの価格戦略、牛丼業界の戦略の比較分析、ユニクロ、ロッテEC戦略、味の素の国際戦略、などです。 合宿の日中は、各自が事前に準備してきた研究を持ち時間20分で発表しました。終始和やかな雰囲気で研究発表が進みました。 そして、「まじめに勉強をするのは夕飯まで」という鉄の掟を皆が守り、夕飯後は花火大会や懇親会をおこないました。 空き時間では怪談大会や花火大会が行われました。 花火大会では花火を