こんにちは!8期生の今関です!
私たちは8月20日から22日に長野県白馬村にて4年ぶりに「夏合宿」を行いました!
1日目は8期生が春学期のゼミ活動の振り返りを行いました。
ここで出た良い所、改善点を秋学期のプロジェクトに活かして行きましょう。
ゼミ活動後にはみんなでBBQ、花火を行いました。みんな長時間移動、ゼミ活動の疲れを
感じさせないほど全力で楽しんでいました!
花火の最中雷に見舞われ宿も停電してしまいましたがこれもまた良い思い出です!
2日目は7期生のこれまでの活動を振り返る自己分析を行いました。
発表後には蜂巣先生、6期の先輩方からアドバイスを頂きました。
これまでのゼミ活動を通して得た経験を活かして今後の就職活動に繋げていきましょう。
昼食後にはみんなでスポーツ大会!
蜂巣先生にも参加頂き全員でバレー、バスケ、学年リレーを行いました。
チームで協力する。全力で楽しむ。さらに蜂巣ゼミのチームワークを向上させる最高のイベントになりました!
3日目は軽井沢散策を行いました。
池を見に行く人、軽井沢名物の蕎麦を食べる人などそれぞれ軽井沢を満喫しました!
蜂巣先生にとっては4年ぶり、現役生にとっては初の夏合宿となりましたが最高に楽しい
蜂巣ゼミの結束力を更に強めるイベントになりました!
準備・企画を進めてくれた企画班のみんなありがとう!
秋以降、更に団結感を持って蜂巣ゼミ全員で切磋琢磨し成長していきましょう!
Kommentit