top of page
検索
  • 執筆者の写真ゼミ 蜂巣

ゼミ紹介プレゼン会


こんにちは。広報班の吉井です。

昨日、経営学部のゼミ紹介プレゼン会に参加しました。

会計ファイナンス学科のゼミがメインのプレゼン会で、経営学科からはファイナンスを研究テーマとする佐々木ゼミ、そして組織論・戦略論を研究テーマとする我ら蜂巣ゼミが参加しました。

プレゼン会では、まず先生からゼミの概要のご説明がありました。

先生からは、

●2年生から卒業までの学生の到達目標

●学部内で蜂巣ゼミはしっかり勉強するゼミという評判があるが、最初の2ヶ月くらいで発表に慣れ、パワーポイントなども上手に作れるようになる

といったお話がありました。

その後、ゼミ長がゼミの仕組み、組織、運営やその他の活動について紹介しました。

先生とゼミ長がゼミ紹介のプレゼンを行いましたが、蜂巣ゼミの普段の活動の成果なのか、先生とゼミ生が「ゼミ」として一体感のあるプレゼンができた気がします。

とくに印象的だったのが、それまで私語をしていたり、顔を下に向けて手元の冊子を見ていた1年生たちが、蜂巣先生とゼミ長のプレゼンでは私語なく、顔を上げて真剣に耳を傾けてくれたことです。

会計ファイナンス系のゼミが中心になってプレゼンを行っていたなか、すこしでも組織論や戦略論のゼミに興味を持たれる方が増えてくれれば嬉しいです。

経営学科では、戦略論と組織論を研究できるゼミが複数ありますので、蜂巣ゼミの研究テーマに興味をもたれた方は以下のゼミも比較検討してみると良いかもしれません。

●寺畑ゼミ/経営戦略・経営組織

●藤田ゼミ/ワーク・モチベーション、参加・退出の意思決定

●中野ゼミ/新規事業を創造する組織と戦略

●山口ゼミ/競争戦略とイノベーション・マネジメント

●大原ゼミ/経営戦略論

●蜂巣ゼミ/現代企業の戦略と組織、戦略経営と組織の経済学

なお、ゼミ紹介プレゼン会にてお伝えした入ゼミ用ホームページはこちらからご覧いただけます。

「そもそもゼミって何?」「ゼミに入るとどんないいことがあるの?」といったようなことから「ゼミ志願書の記入方法」なども掲載していますので、ゼミ選びやゼミ応募の際に参考にしてください。

 

【教員からコメント】

分かりやすく堂々とプレゼンをしてくれたゼミ長、プレゼン会に向けてプレゼン資料を作ってくれた広報班、本当におつかれさまでした。

とても良いプレゼンだったので、指導教員として誇らしかったです。これからもよろしく。

閲覧数:5回0件のコメント

最新記事

すべて表示

コメント


bottom of page