フレッシャーズオリエンテーション
こんにちは。 本日はフレッシャーズオリエンテーションに参加してきました。蜂巣ゼミからは10名が参加し、2コース分を担当しました。 参加メンバーのうち7名が、2年生というフレッシュな顔ぶれでした。 8B11で開かれた全体会では、先生方の自己紹介が行われました。 「某芸人似」や「(自称)イケメン」の先生など、個性豊かな先生も多くいらっしゃったと思います。あっという間の1時間だったのではないでしょうか。 ちなみに当ゼミの指導教員である蜂巣先生は、今年度は専門基礎科目の「現代の経営」(秋)や専門コア科目の「マクロ組織論」(春・秋)などを担当されます。また木曜の基礎実習講義では、戦略分析編を担当されます。 次に舞台を8号館から5号館に変えて個別会が行われました。まず初めにアイスブレイクのゲームを行いました。 ポイント集計では「『イニシャルで、4文字以上の英単語を作る』は見本の『THANKS』は禁止!」という8コース教室独自のルールなどもありましたが、多くの学生が英単語を作成していました。 休憩を挟んだ後は、履修ワークに取り組みました。 このワークを通じて、