top of page
RESEARCH THEME
ー研究テーマー

指導教員

蜂巣 旭
Akira Hachisu

慶應義塾大学商学部卒、慶應義塾大学大学院 商学研究科 前期博士課程修了
慶應義塾大学大学院 経済学研究科後期博士課程単位取得。博士(商学)
<研究室>
白山キャンパス
1号館12階
33研究室
<専門>
・組織の経済学
・マクロ組織論
・経営戦略論
<担当科目>
・マクロ組織論
・組織経済学
・経営特別講義
研究テーマ
当ゼミでは、「優れた経営戦略」「戦略を実行するために必要な組織設計」の2つをテーマとし研究しています。
企業が長期的に存続・成長するために必要な戦略を経営戦略論の理論を通じて学びます。
経営戦略
01


組織デザイン
企業の業績に繋げるために必要な組織について組織論や組織経済学の理論で学びます。
02
ゼミの特徴

経営学と経済学の学習
2年次の春学期は経営学(戦略論や組織論)のテキスト輪読を通じて、企業の諸問題を理解する視点を身につけています。
3年次には経済理論(戦略の経済学、組織経済学)を学ぶことによって経済学的に企業の戦略と組織を理解できるようにします
メンター制度
2年生が安心してゼミで発表ができるようサポートをするのも3年生の役割です。当ゼミでは、先輩の面倒見が良く"縦のつながり"を大切にしています。

社会の課題解決に向けて、企業へのプロジェクト提案や企業との共同プロジェクトに取組む事ができるのも蜂巣ゼミの大きな魅力です。

企業プロジェクト
bottom of page