top of page

Hachisu Seminar
東洋大学 経営学部 蜂巣旭ゼミナール


クリスマスマルシェ
クリスマスマルシェ
蜂巣ゼミでは、廃校となった栃木県大田原市の蜂巣小学校にて開催される
クリスマスマルシェの集客強化を行いました。
4つの目標
01
蜂巣ゼミ×蜂巣小クリスマスマルシェの
イベントを行うことで、
より集客効果を見出すこと
03
子供向けの出店をすることで、子供や親に栃木県の新鮮な野菜を知ってもらい、
食育促進を目指す
02
イベント景品などで農家さんと
コラボすることでマルシェ全体の
売上向上を目指す
04
クリスマスマルシェを通して
栃木県大田原市を盛り上げる
Objective
Activities
活動内容
マルシェの運営・宣伝活動
ポスター・ビラの作成と市内の小学校や公共施設に6000部の配布、ホームページの作成と拡散、市内広報誌への掲載
結果として、前年を大きく上回る約300人の来場者を迎え、
イベントを成功に導くことが出来ました。



多くのブースで買い物をしていただくため、1店舗につき1スタンプを押せる仕組みを考案3つ貯まると抽選で必ず景品がもらえるため、地場産物の普及も行えます。
スタンプラリーの実施
1ゲーム300円で射的・輪投げ・ボーリングなどを行い、マルシェ用の商品券がもらえる仕組みを考案
マルシェでのお買い物だけでなく、親子でマルシェを楽しめるよう
工夫しました。

ゲームイベントの実施
bottom of page